2012年11月20日
たくまの石鯛釣り釣行記〈シリーズ 10 〉
久し振りに たくまがお父さん明日、「釣りに行こう!」
と言う事で、11月17日いつもの那覇一文字防波堤に 行って来ました。
いつもより早く、早朝まだ暗い3:35に 丸沖渡船に到着すると、ケラマへ磯釣りに 行く人達で
にぎわっていました。私とたくまも、この便に 乗せてもらい 4:00に 出港。ケラマへ向かう
途中の那覇港沖一文字防波堤に 4:15 降ろしてもらいました。
今回は石鯛釣り以外に 「海水魚マニアに人気のタテジマキンチャクダイ」を釣るのが目的。
まだ暗い中、たくまと釣具一式を釣場ポイントに配置して、釣りの準備に 取りかかります。
まず、ピトン(竿掛け)をセッティングし、石鯛仕掛けを準備してウニをハリに付け、
足元のポイントに 仕掛けを入れます。暗い間は、石鯛釣りの竿にアタリがないので、別の
竿に 私がタテジマキンチャクダイ狙いの竿を準備します。
夜が開けても、たくまと私の石鯛竿にエサ盗りのアタリしかありませんが、まめにエサを
付け替えて、しばらく頑張ってみます。

しかし、たくまと私の石鯛竿に本命のアタリが出ないので、タテジマキンチャクダイ狙いを
たくまがに お願いしました。




すると、すぐに
ヨコシマクロダイ
(方言名:ダルマー)を釣り
上げました。この魚は刺身用にキープ。


次に釣り上げたのは、
モンガラカワハギ。
この魚は、今回飼育しないので
すぐに放流。




そして、ついに今回狙いの
タテジマキンチャクダイ
をたくまが見事に釣り上げました
6月30日にも、この魚をたくまに狙って
もらった時、2匹も釣り上げた実績が
あり、見事な腕前に 私も脱帽です。
そしてこの後、この仕掛けでなんと、



イシガキダイ35cm
まで釣り上げてしまいました

午後からは、
風雨が強まり悪天候でしたが、
親子で思い出に残る釣りが
できました。
海に
こんな魚を釣ってみたい方、親子で思い出に残る釣りがしてみたい方は、ぜひ、
マリンアイランズ社 に お問合せ下さい。
詳しくは、ホームページをご覧下さいね
と言う事で、11月17日いつもの那覇一文字防波堤に 行って来ました。
いつもより早く、早朝まだ暗い3:35に 丸沖渡船に到着すると、ケラマへ磯釣りに 行く人達で
にぎわっていました。私とたくまも、この便に 乗せてもらい 4:00に 出港。ケラマへ向かう
途中の那覇港沖一文字防波堤に 4:15 降ろしてもらいました。
今回は石鯛釣り以外に 「海水魚マニアに人気のタテジマキンチャクダイ」を釣るのが目的。
まだ暗い中、たくまと釣具一式を釣場ポイントに配置して、釣りの準備に 取りかかります。
まず、ピトン(竿掛け)をセッティングし、石鯛仕掛けを準備してウニをハリに付け、
足元のポイントに 仕掛けを入れます。暗い間は、石鯛釣りの竿にアタリがないので、別の
竿に 私がタテジマキンチャクダイ狙いの竿を準備します。
夜が開けても、たくまと私の石鯛竿にエサ盗りのアタリしかありませんが、まめにエサを
付け替えて、しばらく頑張ってみます。
しかし、たくまと私の石鯛竿に本命のアタリが出ないので、タテジマキンチャクダイ狙いを
たくまがに お願いしました。

すると、すぐに
ヨコシマクロダイ
(方言名:ダルマー)を釣り
上げました。この魚は刺身用にキープ。

次に釣り上げたのは、
モンガラカワハギ。
この魚は、今回飼育しないので
すぐに放流。


そして、ついに今回狙いの
タテジマキンチャクダイ
をたくまが見事に釣り上げました

6月30日にも、この魚をたくまに狙って
もらった時、2匹も釣り上げた実績が
あり、見事な腕前に 私も脱帽です。

そしてこの後、この仕掛けでなんと、
イシガキダイ35cm
まで釣り上げてしまいました


午後からは、
風雨が強まり悪天候でしたが、
親子で思い出に残る釣りが
できました。
海に
感謝、感謝
です

こんな魚を釣ってみたい方、親子で思い出に残る釣りがしてみたい方は、ぜひ、
マリンアイランズ社 に お問合せ下さい。
詳しくは、ホームページをご覧下さいね

Posted by マリンアイランズ社 at 13:02│Comments(7)
│防波堤釣り
この記事へのコメント
タテキンハンターですね~(^o^)
しかし、ガラサーは釣れませんでしたか(>_<)
今度一緒に行きましょうね~(^o^)
しかし、ガラサーは釣れませんでしたか(>_<)
今度一緒に行きましょうね~(^o^)
Posted by コッドハンター at 2012年11月20日 14:56
こちらもタクマです。(笑)
たくまさんすごいですねー。
たくまさんすごいですねー。
Posted by タクマ
at 2012年11月20日 19:00

雨のなかお疲れ様です。あのあとダメでしか(>_<)......
Posted by テルや at 2012年11月25日 15:46
コッドハンターさんへ
秋雨前線が通過したら、ガラサー狙いにたくまと一緒に
同行しましょうね。
秋雨前線が通過したら、ガラサー狙いにたくまと一緒に
同行しましょうね。
Posted by マリンアイランズ社
at 2012年12月02日 15:18

テルや さんへ
午後3時の迎えの渡船が来るまで二人で粘りましたが、
ガラサーサイズは釣れませんでした。
午後3時の迎えの渡船が来るまで二人で粘りましたが、
ガラサーサイズは釣れませんでした。
Posted by マリンアイランズ社
at 2012年12月02日 15:20

残念です(-_-)この日は、AB仕掛けなど教えてもらい、いろいろとアドバイスくださり、
ありがとうございました。いつか、ガラサー同行(^-^)/楽しみい待ってます。
(テルや)
ありがとうございました。いつか、ガラサー同行(^-^)/楽しみい待ってます。
(テルや)
Posted by りあの釣り
at 2012年12月07日 22:20

初めましてマリンアイランズ社さんm(__)mただのオヤジです(^_^;) 皆さん,タクマくん本当にスゴイですね❗️僕もガラサーミーバイ釣の魅力に取り付かれました。よろしければ素人で道具もまったく無いですが是非ガラサーミーバイ釣り教えてもらいたいです
Posted by ガラサーオヤジ at 2016年07月30日 19:13